タグ「小田全宏」が付けられているもの
「なぜ富士山は世界遺産になったのか」小田 全宏

【私の評価】★★☆☆☆(66点) ■ちょうどテレビで世界遺産の 「富士山と信仰遺跡群」 の話が出ていたので 手にした一冊です。 認定NPO法人「富士山を世界遺産にする国民会議」が 中心とな...
「一瞬で人生が変わる! アウトプット速読法」小田 全宏

【私の評価】★★★★☆(82点) ■非常に私の読み方に似ているな~と 思いながら読んだ一冊です。 まず、最初に 「眼球を速く動かす速読法」 への疑問が出てきます。 フォトリーディングとも言...
「陽転思考―ほんとうの自分と出会うために 」小田 全宏

【私の評価】★★★☆☆(72点) ■年間200回もの講演を行うという 小田 全宏さんの一冊です。 内容としては、講演で話しているネタを 集めているといった印象でした。 ■小田さんが言う「陽転思...
「[図解]「絶対記憶」メソッド」小田 全宏

【私の評価】★★★☆☆(78点) ■この本は、数万円会費で開催されている 「アクティブ・ブレイン・セミナー」のポイントを 説明した一冊です。 「アクティブ・ブレイン」とは、 イメージを活用し...
「松下幸之助翁82の教え―私たち塾生に語った熱き想い」小田 全宏

【私の評価】★★★★★(94点) ●私は松下幸之助関係の本は ほとんど読んでいると自負していました。 しかし、この本が抜けていたとは・・・。 ●驚くのは、私の知らないエピソードが 5つ以上あっ...
「日本人の神髄―8人の先賢に学ぶ「大和魂」」小田 全宏

【私の評価】★★★☆☆(76点) ●「どうして日本人はこんなになってしまったのか」 という著者の思いが、あちこちに出てきますが、 それは抜きにしても、この本で紹介している 吉田松陰、佐藤一斎、...