タグ「苫米地英人」が付けられているもの
「説・国防論」苫米地 英人

【私の評価】★★★☆☆(73点) ■苫米地さんによる国防論です。 苫米地さんの提案は、自衛隊が 電池式潜水艦+巡航ミサイル+特殊部隊に 投資することです。 つまり、攻撃こそが 最大の防御で...
「「怒らない」選択法、「怒る」技術」苫米地 英人

【私の評価】★★★★☆(86点) ■言語学者、心理学者であり、 ビジネスマン、作家でもある 苫米地さんの怒り方です。 苫米地さんの怒る基準は、 相手の過失により不利益があり、 かつ予想外だ...
「Dr.苫米地の脱洗脳禁煙術」苫米地英人

【私の評価】★★★☆☆(75点) ■煙草には、いわゆる紙巻タバコと 葉巻があります。 苫米地さんがお勧めするのは、 葉巻のほう。 葉巻は、ニコチン量が多いのに、 習慣性が低く、香りと味を楽...
「宗教の秘密」苫米地 英人

【私の評価】★★★★★(96点) ■現代を支配している 宗教がある。 それは、キリスト教でもなく、 イスラム教でもなく、 仏教でもない。 それは、 「お金教」です。 ・伝統宗教に代わって...
「テレビは見てはいけない」苫米地 英人

【私の評価】★★★★☆(81点) ■「上流階級はテレビを見ない」 と知って、私はテレビを 見ないようにしています。 (上流階級がテレビを見ないのであって、 テレビを見なければ 上流階級になれ...
「自分を大きく変える 偉人たち、100の言葉 Dr.苫米地式名言活用術」苫米地 英人

【私の評価】★★★★☆(81点) ■苫米地さんは、大学で人工知能を学び、 コーチング、自己啓発が得意な 不思議な人です。 この本では、 自分のための人生を作るために 名言を活用します。 ...
「空海は,すごい 超訳 弘法大師のことば」苫米地 英人

【私の評価】★★★☆☆(71点) ■空海、公法大師とは、 奈良時代から平安時代に 中国から密教を伝えました。 もう一歩、勉強が必要なようです。 苫米地さん、 良い本をありがとうございまし...
「「信じる」ことをやめなさい」苫米地英人

【私の評価】★★★★☆(80点) ■洗脳の専門家による「幸福論」です。 前半は、現代社会がいかに洗脳、世論操作が 行われているかという話がずーっと続きます。 資本が経済を支配する仕組み。 銀...
「一瞬で相手をオトす洗脳術 禁断の「一目ぼれ」テクニック」苫米地 英人

【私の評価】★★★☆☆(71点) ■心理学者の視点から、 人をコントロールするコツを 教えてくれる一冊です。 まず、リラックスすること。 そのためには、複式呼吸が大切なようです。 天風さん...
「あなたは常識に洗脳されている」苫米地 英人

【私の評価】★★★☆☆(77点) ■「洗脳」というよりも、 あなたの知らない社会の裏話といった 感じの一冊でした。 やや極端な表現、抽象的な表現が目立ちましたが、 それを差し引いても、 読...
「心の操縦術 真実のリーダーとマインドオペレーション」苫米地 英人

【私の評価】★★☆☆☆(68点) ■人から好かれるには、・・・・ そこを支配すること・・・ 権力をにぎることです。 そして、自分の感情を入れて話すと、 相手に伝わるという。 まずは、"力"...
「夢をかなえる洗脳力」苫米地 英人

【私の評価】★★★☆☆(76点) ●巷にあふれる成功法則を心理学の視点から 解説してくれる一冊です。 人間の活動は( 心 )に支配されていますので、 いかに( 心 )をコントロールするかが、 ...
「脳と心の洗い方~「なりたい自分」になれるプライミングの技術」苫米地 英人

【私の評価】★★☆☆☆(67点) ●『なりたい自分になる』ということは、 一つの成功ともいえるでしょう。 この本では、自己洗脳によって『なりたい自分になる』 方法が書かれてあります。 ●その方...