タグ「95点」が付けられているもの
「日本国紀」百田 尚樹

【私の評価】★★★★★(95点) ■日本の歴史を百田氏の視点から 総括した一冊です。 歴史とは人それぞれの解釈があり、 歴史の流れを学ぶなかで 日本という国をどう見るのか。 これは人それぞ...
「習慣が10割」吉井 雅之

【私の評価】★★★★★(95点) ■会社員時代の著者は、 何事も続けることができない ダメ人間だったという。 良い習慣を始めても 言い訳を見つけては、 挫折するのでした。 これはまずい!...
「新版・実践経営問答 こうして会社を強くする」稲盛 和夫

【私の評価】★★★★★(95点) ■破綻したJALを再建した稲盛和夫さんが 主催する経営者の勉強会「盛和塾」での 対話をまとめた一冊です。 経営者は孤独です。 会社の成果に責任を持つ立場で ...
「毎朝1分で人生は変わる」三宅裕之

【私の評価】★★★★★(95点) ■ビジネスコーチング、英会話学習、 キャリアカウンセリングなどを 手がけている三宅さんの一冊。 本書の内容は、自分の行動を変え、 人生を変える方法です。 ...
「愛国のリアリズムが日本を救う」髙橋 洋一

【私の評価】★★★★★(95点) ■元財務官僚であった高橋さんの一冊です。 リアリズムとは現実を直視し、 データに基づいた現実的で効果のある手を 打っていくことです。 まず、経済については、...
「日本はなぜアジアの国々から愛されるのか」池間 哲郎

【私の評価】★★★★★(95点) ■沖縄に生まれ育った著者は、 日本は侵略戦争を行い、 多くのアジアの人々を苦しめた と思っていました。 ところが1990年頃からはじめた 国際協力活動の中...
「ラクして速いが一番すごい」松本 利明

【私の評価】★★★★★(95点) ■コンサルタント会社で人事担当として リストラ、リーダー選抜を行ってきた 著者の仕事術です。 前半は個人の仕事術、テクニック。 後半は組織内での仕事術、 ...
「ホスピスという希望: 緩和ケアでがんと共に生きる」佐藤 健

【私の評価】★★★★★(95点) ■がん治療の専門家でありながら、 ホスピス・緩和ケアの拡大を 図っている佐藤さんの一冊です。 がん治療では、いわゆる マニュアルどおりの治療が 行われるこ...
「住友銀行秘史」國重 惇史

【私の評価】★★★★★(95点) ■イトマン事件の 内実を記した一冊です。 イトマン事件とは、 商社であるイトマンから 絵画や不動産や融資の形で 政治家、ヤクザ、不動産業者に 資金が流出...
「1日36万円のかばん持ち―三流が一流に変わる40の心得」小山 昇

【私の評価】★★★★★(95点) ■ダスキン事業を行っている (株)武蔵野の社長の小山さんの一冊。 (株)武蔵野では経営サポート事業も 行っており、600社を指導して、 倒産した会社はゼロ。...
「大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。」斎藤一人

【私の評価】★★★★★(95点) ■健康食品販売で大富豪の 斎藤一人さんの一冊です。 一人さんは、 人にダメ出ししたり、 人を変えようとしません。 「そのままでいいんだよ」 と言うのです...
「ダン・S・ケネディの世界一ずる賢いフェイスブック集客術」ダン・S・ケネディ、キム・ウォルシュ・フィリップス

【私の評価】★★★★★(95点) ■ダイレクトマーケティングの神様が教える フェイスブックの使い方です。 フェイスブックでも ダイレクトマーケティングの 基本は同じです。 見込み客(リード...
「藤原和博の必ず食える1%の人になる方法」藤原 和博

【私の評価】★★★★★(95点) ■リクルートのトップ営業マンから 5年間中学校の校長として働き、 現在、講演、執筆活動をしている 藤原さんの一冊です。 この本の食える人になるための1%戦略...
「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」水野敬也

【私の評価】★★★★★(95点) ■主人公の売れないお笑い芸人が、 ガネーシャと組んでお笑いグランプリ 優勝を狙う物語です。 ガネーシャは神様ですから、 売れない芸人には、 きれいな女性の...
「奇跡のみかん農園」谷井 康人

【私の評価】★★★★★(95点) ■和歌山県有田郡の谷井農園は、 生絞りのみかんジュース720mlを 1620円で販売しています。 毎年、一部お断りするほどの みかんの注文が来ます。 これ...
「15歳で起業したぼくが社長になって学んだこと」正田 圭

【私の評価】★★★★★(95点) ■10代の頃から、アフィリエイト、FXから, SEO代行、ホームページ制作会社を 起業した著者の半生です。 若くして成功した著者は、 ギャンブル依存となった...
「Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方」平尾 勇司

【私の評価】★★★★★(95点) ■「Hot Pepper」といえば、 リクルート系列の 月刊のフリーペーパー、 無料クーポンマガジンです。 当初、リクルートでは、 『サンロクマル(360...
「スノーボール (上) ウォーレン・バフェット伝」アリス・シュローダー

【私の評価】★★★★★(95点) ■7兆円もの資産を持つ米国の投資家 ウォーレン・バフェット。 その思考はどうなっているのか、 興味があって手にした一冊です。 バフェットは、子どもの頃、 ...
「斎藤一人誰でも成功できる押し出しの法則(CD付)」みっちゃん先生

【私の評価】★★★★★(95点)) ■「押し出し」とは、 「見た目」や雰囲気のことです。 初対面の相手に対して 自分がどういう人間なのか、 押し出していく。 例えば、ヤクザなら、 色のつ...
「なぜ、あの店は生ビールが120円でも儲かるのか?」鬼頭 誠司

【私の評価】★★★★★(95点) ■飲食店のコンサルティングを通じて、 外食チェーンオーナーが娘を 後継者として育成する一冊です。 小説形式なので コンサルティングの現場で何が起こるのかが、...