タグ「KK日本実業出版社」が付けられているもの
「どんな相手でもストレスゼロ! 超一流のクレーム対応」谷 厚志

【私の評価】★★★★★(90点) ■テレビの「胸がスカッとする話」で 客からのクレームへの 神対応を紹介していました。 クレームへの言い方しだいで 大揉めになったり、 簡単に収まったりする...
「日本でいちばんの町工場 エーワン精密の儲け続けるしくみ」梅原 勝彦

【私の評価】★★★★★(93点) ■工作機械の部品を作っている エーワン精密の経常利益率は 20~30%です。 お客さんが注文してくるので 営業部門がない。 注文が来たら5分後に製造開始し...
「苦労して成功した中小企業のオヤジが新人のボクに教えてくれた「上に立つ人」の仕事のルール」嶋田 有孝

【私の評価】★★★★★(96点) ■社長秘書が社長となる 場合があります。 社長秘書は社長から 何を学んだのでしょうか? この本は、中小企業の社長秘書が 大阪のガンコ社長から何を学び 社...
「「仕事ができるやつ」になる最短の道」安達 裕哉

【私の評価】★★★★★(93点) ■コンサルタントである著者が出会った 「仕事ができる人」の特徴を 抽出した一冊です。 「仕事のできる人」は、 「やってみる人」らしい。 やれるのと、 知...
「一番やさしくNLPのことがわかる本」浦 登記

【私の評価】★★★★★(93点) ■NLPとは 3人の天才セラピストの手法を プログラム化したものです。 この本では、 そのNLPの13の手法を 経験者の体験談とともに 教えてもらいます...
「「残業絶対ゼロ」でも売れる私の営業法」須藤 由芙子

【私の評価】★★★★★(91点) ■女性かどうかは別として、 いかに効率的に営業するのか、 という一冊。 訪問件数を増やすことを 基本としています。 9時から18時までなら、 午前中訪問...
「6社を再生させたプロ経営者が教える〈超実践的〉経営戦略メソッド」山田 修

【私の評価】★★★★★(96点) ■ポントデータジャパン、王氏港建日本、 フィリップスライティング、ミードウェストベーコ、 キッチンハウス、トーラスの 6社の社長として、 実績を出してき...
「仮説力が営業を変える!」高城 幸司

【私の評価】★★★★★(94点) ■リクルートの売れる営業マンは 何をしているのか・・・ その答えが書いてある一冊です。 リクルートのトップ営業マンが、 後輩との同行営業の一日を 再現して...
「弁護士が教える気弱なあなたの交渉術」谷原 誠

【私の評価】★★★★★(94点) ■交渉術の本では「ハーバード流交渉術」が好きなのですが、 それを超える本が登場しました。 この本です。 ハーバード流の基本は、 人と問題を分離すること。 ...
「「先読み力」で人を動かす」村中 剛志

【私の評価】★★★★★(94点) ■電通の吉田秀雄さんが書いた「電通鬼十則」のなかに、 次のようなものがあります。 二、仕事とは、先手先手と働きか掛けていくことで、 受け身でやるものではな...
「だから、部下がついてこない!」嶋津 良智

【私の評価】★★★★★(92点) ●24歳から上司として部下の育成に取り組み、 数多くの失敗、成功を体験した著者のノウハウは、 とにかく具体的であるのが本書の特徴です。 ・私の危機管理はいつも...
「売れるお店の採用・教育・シフト編成・会話術 ダントツ飲食店の繁盛ノート」大久保 一彦 加藤 雅彦

【私の評価】★★★★★(91点) ●どんな商売でもそうでしょうが、その会社が発展していくためには、 そこで働く人たちがつねにイキイキと効率的に仕事を しているということが大事だと思います。 ...